よいお年を!

2016年はとても忙しい1年だった。フルタイムで仕事をしているので写真を撮りに行く時間が本当にわずかしかなかった。
でも写真に費やす時間を少しでも見つけることは大事だ。例え沢山の用事をこなして慌ただしい毎日を送っていたとしても。

Minolta A5 1000

Minolta A5 1000

Minolta A5 1000

Minolta A5 1000

最近、私は昔のフォルムカメラを使い始めた。デジタルカメラとは全く違う体験だ。俊敏さを求めることは無理。ちょっと立ち止まり頭を使わなければならない。
36枚しか撮ることができないので1枚たりとも無駄にはしたくない。露出計算に焦点を合わせるなどすべてマニュアルで操作しなければならず、いつもスムーズにはいかない。
その出来栄えは?大体はがっかりすることが多いのだが、60年代製造の古いミノルタを使ったことを考えれば納得出来るし、まだ撮影可能だというだけでも奇跡だろう。

Minolta A5 1000

Minolta A5 1000

2016年、常盤先生は栄写友を勇退される。
個人的には数回しかお会いする機会がなかったが、先生との例会では様々なことを学ぶ事が出来た。長い間栄写友をご指導下さり本当にありがとうございました。

最後に、今年の写真展は特に大好評で大勢の方にご来場いただいた。
観に来てくださった全ての方に感謝いたします。
これが今年最後のブログとなります。皆様におかれましては、どうそ佳い年末年始をお過ごしください。
そしてまた来年お会いしましょう!

記:アレッサンドロ・メリーニ